2024年9月4日JR各社/三セク国鉄,JR西日本

JR西日本は、データで見るJR西日本2021を公表した。主に2020年度のデータを掲載している。2020年の交通需要は大打撃を受けた。そのことを如実に表すデータが示されている。今回はその中でも輸送密度に注目する。特に減った区間...と挙げよ ...

2024年4月26日JR各社/三セク国鉄

山陽本線(神戸ー門司間)の駅一覧(1964、1988、2021)の対照表です。1964年:106駅1988年:112駅(+6駅)2021年:126駅(+14駅)東海道本線より増分は穏やかですが、それでも60年弱で20駅増えています。他方東海 ...

2024年4月26日未分類

Thumbnail of post image 031

10月20日14時時点でWikipediaの鉄道ページの線路概要を示すフォーマットの部分に貼られる画像(例えば大阪環状線であれば323系、山手線ならE235系など線区を代表する車両)が、不適切な画像、いわゆるグロ画像、に置き換えられています ...

2024年9月25日未分類

最近、新駅の名前のクセが強い。2006年以降近畿圏(+JR西全体)の新駅、新線の駅名と正式名称の違いをまとめてみましたその違いを楽しん見てください。画像(ふりがな付き)はこちらです → リンクどうぞそれでは、どうぞ 開業日 社名 路線名 仮 ...

2024年4月26日未分類

2023年春、北陸新幹線金沢ー敦賀間の開業が近づいてきた。北陸本線の福井県区間も第三セクターへ移行することになり、その準備会社か設立されている。その名も「福井県並行在来線準備株式会社」はい、いたってシンプル。もちろん、正式な社名の公募も行う ...

2024年4月26日未分類

なんだ野暮なことをと思ってブラウザバックしないでほしい。 2月25日鳥取大学入試終了後、京阪神地区の受験生を輸送する列車「ビクトリーはくと」号。今年も運転されるとのことである。 鳥取大学前駅を17時26分に出て、鳥取 、大原 、佐用、上郡 ...

2024年4月26日JR各社/三セク国鉄

Thumbnail of post image 021

JR東日本は15日、冬の臨時列車(12~2月)の概要を発表した。新幹線が466本、在来線が898本。 リゾート○○の列車やSLなどメジャーどころ以外で注目に資するところを見ていきたい。 もくじ 常磐線(偕楽園) 鹿島線(鹿島神宮) 信越線( ...

2024年4月26日未分類

参議院議長:これより会議を開きます。 日程第一 委員会及び調査会の審査及び調査を閉会中も継続するの件本件は各委員長および各調査会長要求の通り決することにご異議ございませんか。一同:異議なし議長:ご異議ないとみとめますよって本件は各委員長およ ...

2024年4月26日未分類

冠称のある駅名を調べてみました・含むもの旧国名、県名などの地域名、会社名・含まないもの”新”、方角、東武鉄道東武和泉(伊勢崎線TI14)野州山辺(伊勢崎線TI16)東武金崎(日光線TN15)東武日光(日光線TN25)野州平川(宇都宮線TN3 ...

2024年4月26日ダイヤ改正

先日も取り上げた話ではるが、京都市の財政改善のために「京都市交通局市バス・地下鉄事業経営ビジョン検討委員会」が開かれており、8日に行われた第3回の議事録を読んでいこうと思う。 まず「市バス・地下鉄事業経営ビジョン」の改訂版では、今後の需要予 ...