JR民営化以降の新駅っていくつあるの?
またまとめ企画です。以下レギュレーション ・基準時は1987年4月1日以降2022年9月23日(西九州新幹線開業時)まで区分について①新設は既存線区への新駅設置②開業は新線開業に伴う新駅設置③臨時駅の設置は新設/開業区分(開業日は臨時駅とし ...
樽見駅 錆取りの様子
樽見鉄道樽見駅。岐阜県本巣市にある。樽見鉄道線は国鉄転換の第三セクター線。神海から当駅までは国鉄が民営化されてから開業している。この駅から本来であれば停車する列車ごとに駅舎側、反対側と振替えての停車となる。しかし来訪日は雪が積もっており、到 ...
2023年春JR各社ダイヤ改正を予想する【11月追記】
まだ西九州新幹線も開業してないのに何を性急なと思われるがまあいい、取りあえず今の内から考えられることは沢山ある。【2022/11/02追記】一部調べが甘かった部分については追記を行う。また、記事執筆時点から変化が多いのでそちらも追記する確定 ...
阪急電鉄 全駅にホーム柵設置&値上げへ
阪急電鉄は8月3日、全駅にホーム柵の設置を発表した。財源として「鉄道駅バリアフリー料金制度」を活用する。早い話値上げである。(2023年4月1日から) 全駅にホーム柵を設置するとともに、 全駅のバリアフリー化を目指します(阪急電鉄PDF,2 ...
近況報告(6~7月分)
実は6月に再開してから定期試験終了までのブログ投稿の最低ライン(20本ほど)を割り込みそうになり慌てて投稿本数を増やしたりしてました、お久しぶりです近況報告をしておきます。この記事は8月3日に上がってますのでそれまでのスケジュール含めの報告 ...
パスポート「居所申請」とは何ぞや
日本国民が手にすることができる最強の身分証と言えば菊花紋の旅券、パスポートである。2020年には富岳三十六景をモチーフとした紙になった。しかしパスポートを取るには申請に行き、受け取りに行きとかなり面倒である。しかも住民票を移していないとなる ...
1日1しかない特急ってどんなもの? Part2:大阪以西編
※(2022年9月23日以降の読者の方へ)西九州新幹線開業前ダイヤに準じての記載です※JRは国鉄時代から特急を全国あまねく走らせている。そしてL特急というワードがあるように頻繁運転がその目玉になっているところもある。例えば北陸本線特急サンダ ...
1日1本しかない特急ってどんなもの? Part1:大阪以東編
JRは国鉄時代から特急を全国あまねく走らせている。そしてL特急というワードがあるように頻繁運転がその目玉になっているところもある。例えば北陸本線特急サンダーバード、常磐線特急ひたち・ときわ、中央線特急あずさ・かいじなどは合わせて毎時2本の運 ...
「首都圏路線表記ゆれ調査」集計
以前首都圏路線愛称の表記ゆれ調査を実施した。今回はその集計をお知らせしたい 対象路線は5つイ:総武線快速vs総武快速線ロ:中央線快速vs中央快速線ハ:中央・総武線各駅停車vs中央・総武緩行線二:常磐線快速vs常磐快速線ホ:常磐線各駅停車vs ...
オタク考④ 推しとは?
前回はこちら前回まで、オタクの定義について思索を巡らせた。今回は別のことを考えたい。「推し」である。以下一人語りが長めに続く 私自身、オタクであることの自負はあるが、(一般的な意味での)推しはいない。(推してる会社はJR東海だがここでは関係 ...