快適移動のための涙ぐましい努力【まとめ】
鉄道会社は日々利用者の安全な輸送を使命としている。が、通勤地獄ともいえるラッシュ時の混雑緩和・快適通勤への努力には涙ぐましいものがある。今回はこれら快適通勤・混雑緩和のために各鉄道会社が行ってきた施策を、できるだけ具体例を挙げながら、まとめ ...
Suicaエリア拡大の話 【23年春~】
JR東日本は4月6日、北東北3県でSuicaエリアの新設を発表した。Suica対応駅の拡大は2020年春の常磐線全通時以来で、Suica対応エリアの新設は2006年の新潟都市圏以来。 導入エリアは以下の通り。青森エリア:奥羽本線 青森~弘前 ...
【速報】JR北陸発足へ【エイプリルフール】
JR北陸が発足へ。JR西、東や三セク各社から線路を移管。地元には期待感があるも課題山積での出発となる見込み。ところでこの記事は4月1日に投稿されている。
【惜別】イオン東大阪店(元カルフール)営業最終日 跡地はモノレールに
2021年3月31日、イオン東大阪店、元カルフール東大阪店は営業最終日を迎えた。鉄道ブログでなぜこれを取り上げるかといえばこのイオン東大阪店の跡地が大阪モノレールの駅になるからである。現在大阪モノレール本線は大阪空港ー門真市までの路線である ...
「一本列島」ライナー列車の軌跡 【まとめ&総括篇】
各地方の記事へ飛ぶのはこちらからどうぞ首都圏篇 関西圏篇 中京圏篇 福岡圏・札幌圏篇 この当時、1988年ライナー(座席定員制列車)が設定されていたのは上記5都市のみであったが、現在首都圏→全て廃止or特急に置き換え関西圏→全て廃止or特急 ...
「一本列島」ライナー列車の軌跡 【福岡圏・札幌圏篇】
通勤ライナーと言えば昨今私鉄が特に力を入れているジャンル。しかし今から33年前、1988年3月のダイヤ改正、「一本列島」のキャッチフレーズの頃の通勤ライナーはどれほどのものだっただろうか。この記事は福岡圏・札幌圏篇です。各地方の記事に飛ぶ場 ...
「一本列島」ライナー列車の軌跡 【中京圏篇】
通勤ライナーと言えば昨今私鉄が特に力を入れているジャンル。しかし今から33年前、1988年3月のダイヤ改正、「一本列島」のキャッチフレーズの頃の通勤ライナーはどれほどのものだっただろうか。この記事は中京圏篇です。各地方の記事に飛ぶ場合はこち ...
「一本列島」ライナー列車の軌跡 【関西圏篇】
通勤ライナーと言えば昨今私鉄が特に力を入れているジャンル。しかし今から33年前、1988年3月のダイヤ改正、「一本列島」のキャッチフレーズの頃の通勤ライナーはどれほどのものだっただろうか。この記事は関西圏篇です。各地方の記事に飛ぶ場合はこち ...
「一本列島」ライナー列車の軌跡 【首都圏篇】
通勤ライナーと言えば昨今私鉄が特に力を入れているジャンル。しかし今から33年前、1988年3月のダイヤ改正、「一本列島」のキャッチフレーズの頃の通勤ライナーはどれほどのものだっただろうか。この記事は首都圏篇です。各地方の記事に飛ぶ場合はこち ...
「一本列島」急行列車夢の跡 【まとめ用】
各地方の記事に飛ぶ場合はこちらからどうぞ 東海道本線・関西本線篇 中国篇 四国篇 山陰本線篇 九州各線篇 北陸篇 高山本線・大糸線篇 東北篇 北海道篇 臨時列車篇