2024年4月26日旅行記

Thumbnail of post image 049

皆さまお久しぶりでございます暫く休止しておりましたが漸く復活というわけで、近況報告は取りあえずとして春休みの話を先にしておきましょう。今更とか言われても困ります、それではどうぞ(紺色の文字は集札されたもので手元にありません)1.叡山電車1日 ...

2024年4月26日未分類

本来別に記事を予定して出すところでしたが、只見線の運行再開日が決まったことを受け、記事の公開を変更してお届けします ======= 鉄道事業者と言えば線路引いて電車なり汽車なりを走らせてる会社なりのことである。 地方自治体が鉄道事業者といえ ...

2024年4月26日未分類

南海電鉄車庫内での事故により特急列車が一部運休している。この記事はその一部をまとめることを目的とする。小原田車庫内での車庫内支障について(ご報告) (南海電鉄HP)5月27日 0時21分に事故発生5月28,29.30日は特急こうや・りんかん ...

2024年9月25日未分類

3月末をもって定期投稿を暫時休止しておりましたが、6月1日より再開いたします。事前の投稿にておしらせしていたことと同時期にて再開となります投稿頻度、時刻は以前と同じです。以下の通りの投稿日程です。======頻度:3日に1本、その他ニュース ...

2024年4月26日JR各社/三セク国鉄

ふと思った、JR東日本 首都圏路線の呼称は表記ゆれしていることが多い。例えば総武快速線と総武線快速のように というわけで皆様にどちらがしっくりくるかをお聞きしたいと思います、ぜひぜひご協力いただけると助かります 結果はそのうちに発 ...

2024年4月26日未分類

久しぶりにこの投稿画面に向き合っている。大学2回生になってから一応「勉強するためにちょっと休止します」と言って休止しました。資格試験(司法試験予備試験)を受けるために、やむなく、本当はこのようなやり方は「劇薬」であるにもかかわらず休止しまし ...

2024年4月26日近鉄電車

Thumbnail of post image 106

近畿日本鉄道は17日、新車の導入計画を発表した。2024年秋 新型一般車両を導入します(近畿日本鉄道HP)特急電車を除く新車導入は「シリーズ21」以来実に24年ぶり。昭和40年台(車齢50年以上)の車両が450両あるがこれを「お客さまのご利 ...

2024年4月26日ポケット時刻表,近鉄電車

Thumbnail of post image 009

近鉄が来る4月23日土曜日に南大阪線系統でダイヤ改正を実施する。要は減便であり、その概要は他社サイト様に譲るとして、駅掲出時刻表のスタイルが変更となったのだ。百聞は一見に如かず取りあえず新旧の大阪阿部野橋駅の時刻表を見てもらいましょう↑旧ダ ...

2024年9月4日JR各社/三セク国鉄,JR西日本

JR西日本は11日、従前より予告していた通り輸送密度が2000人未満の線区について営業係数を公開した。 端的に言えば・人口減少が進んでいる(参考資料)・自動車、高速道路が普及した(同上)・鉄道が環境に優しいというけど1両当たり50人程度乗っ ...

2024年4月26日未分類

エイプリルフール記事お楽しみいただけたでしょうか。割と気合入れて作ったけどもやっぱりちょっとリアリティが足らなかったですね。あと学部2回生になりました。学年進級制ではないので当然と言えば当然ですが。二十歳になったそうで なんならその前に成人 ...