京阪線快速急行に関する考察 【プレミアムカーは?】
京阪は9月25日にダイヤ改正を実施するその転換点の1つとして、昼間快速急行にプレミアムカーが導入されるということがある。ニュースリリースはこちら(PDF注意)そこで気になった現存の快速急行はどうするの?というわけで今回は現行の京阪本線快速急 ...
2021年秋JR西ダイヤ改定 詳報③中国地方
JR西日本は7月28日、2021年秋にダイヤの見直しを行うことは発表した。今回はその詳報の記事である。この記事では中国地方について扱う。→近畿エリアはこちら→北陸・南紀・北近畿エリアはこちら先に展望を書いておくならば、山陰地区の終電繰り上げ ...
2021年秋JR西ダイヤ改定 詳報②北陸・南紀・北近畿エリア
JR西日本は7月28日、2021年秋にダイヤの見直しを行うことは発表した。今回はその詳報の記事である。この記事では北陸南紀各エリアについて扱う。→近畿エリアはこちら→中国地方はこちら予想時の記事はこちらダイヤ変更実施日は10月2日である。① ...
2021年秋JR西ダイヤ改定 詳報①近畿エリア
JR西日本は7月28日、2021年秋にダイヤの見直しを行うことは発表した。今回はその詳報の記事である。近畿エリアについて扱う。→北陸・南紀・北近畿エリアはこちら→中部地方はこちら予想時の記事はこちら ダイヤ改正日は10月2日である。5月の社 ...

【2003→2025】京阪線ダイヤの変遷
この記事は京阪電車のダイヤ改正(2021年9月分)を受けたものです。そちらの詳細については以下の記事をご覧ください。 京阪電車、全線でダイヤ変更 【21年9月実施】 【2024年5月追記】2023年8月ダイヤ改正までを追記しました。【202 ...

京阪電車、全線でダイヤ変更 【21年9月実施】
京阪電車は2021年7月8日ニュースリリースでダイヤ変更の実施を発表した 2021 年 9 月 25 日(土)に京阪線・大津線においてダイヤを変更しますご利用状況に応じた運転本数の見直しや最終列車の繰り上げを実施します ダイヤ変更日は9月2 ...

【2021改正】近鉄時刻表を郵送で買いました
↑この記事の続きですというわけで近鉄さんから封筒が届きました去る7月3日に行われたダイヤ改正時刻表です。本当なら近鉄の主要駅か主要駅の近くの書店に行きたかったのですが、買いに行けるかどうか怪しかったこともあってあえてお金がかかってしまう現金 ...

To be continued… 【7月16日続報予定】
ふっふっふ....wwww分かる方にはわかるでしょう7月16日、遅くとも17日(土)にはこのことをお伝えできると思いますにしても切手貼りすぎですね。裏面貼付でよかったかもしれません余談ですが、この現金封筒(郵便で現金を送る際にはこの封筒を使 ...
【まとめ】JR西 ワンマン線区でのICカード処理
※ワンマン列車が導入される前にICOCAエリアとなったなどで全駅駅改札機にて処理される線区が大半です。(最後の参考に書きます)車内ICカード処理となっている線区のカオスさや鉄道に乗りなれていない利用者へのハードルとなっていることを感じてみて ...
JR西、電気式気動車新造 置き換えの展望は?
JR西日本はニュースリリースで電気式気動車DEC700形を導入することとなった。両のみの製造でとりあえず新山口支所に配属されることになった。これはJR西日本が気動車の新製および置き換えを示唆したものになるが導入するとすればどこになるのだろう ...