JR各社 2024年春ダイヤ改正を予想する
さてもうこの時期がやってきてしまった。2024年春ダイヤ改正ニュースリリースが出るまで2か月ほどとなったので、ぼちぼち予想を始めていこう。まずは確定事項を見ていくところから。この記載に限り、JR・三セク以外も含めておく。・Kitacaエリア ...

伊丹空港へのアクセス お得なきっぷも紹介
「そもそも伊丹から〇〇へどうやって行くの?」となったときに観てください。伊丹へ/からのアクセス手段は主に3通り。①リムジンバス/市バス阪急梅田からのリムジンバスから、伊丹市営バス、中国地方まで足を延ばすものまで。バスアクセス行先一覧(関西エ ...
夏の近況報告
2か月ほどお休みを頂いていました。とはいうものの10本ほど記事を出していて、意外と休んでいるという雰囲気は出ていなかったのではないかとも思います。本来の休止理由は「理由としては定期試験・予備試験等への準備、サークル等での活動に時間を取るため ...

【ついに】新幹線・在来線の乗継割引をすべて廃止へ
▲新宮駅の乗継割引を知らせる掲示JR北海道・東日本・東海・西日本の4社はそれぞれが設定している在来線特急と新幹線を乗り継ぐ場合の在来線特急料金の乗継割引を廃止すると発表した。乗継割引制度の廃止について(JR北海道)新幹線と在来線特急列車の「 ...
始発の新幹線に間に合うかどうか
岡山とかの話

【悲報】Osaka Metro回数カード終売へ
Osaka Metroは乗車実績に基づくOsaka Pointの付与に合わせて回数カード・北急連絡回数券の終売を発表した。 ▲回数カード(左:券売機仕様、右:定期券発売所・コンビニ仕様)回数カードの魅力についてはつい最近の記事で述べたが、改 ...
大井川鉄道 秋に部分復旧に合わせ減便改正へ
大井川鉄道は10月1日に家山ー川根温泉笹間渡間の災害復旧に合わせてダイヤ改正を実施する。 大井川鉄道は2022年の台風被害を受けて、家山ー千頭間は代行バスによる運転となっていた。今回のダイヤ改正で家山ー川根温泉笹間渡間まで復旧する。家山ー千 ...
阪急なにわ筋連絡線、より詳細な構想が明らかに
また産経新聞の独自記事が出ているので、これを見たい。 阪急電車の専務取締役へのインタビューで、阪急が構想するなにわ筋連絡線をなにわ筋と同時に開業させたいとするものである。これ自体は2022年12月に現社長へのインタビューで同時開業に向けて目 ...
【8月16日】台風7号による鉄道各社の運休情報
【情報は原典を必ずご確認ください】情報基準時:15日21時 台風7号の運休予定は以下の通り。台風一過の8月16日も多くの影響が残る見込み。安全確認に時間がかかるため、天候が回復していても運転再開に時間がかかります。 近鉄電車 近鉄列車運行情 ...
福井鉄道 秋に減便ダイヤ改正
福井鉄道は10月14日にダイヤ改正を実施する。減便基調のものになる。2023年10月14日(土)福鉄電車ダイヤ改定について・昼間の急行列車削減現在の昼間の運転系統は「たけふ新~田原町(福井駅経由)」の普通列車が1時間に2本、「たけふ新~鷲塚 ...