2024年9月25日未分類

現状20名を超える方にLINEのブログリーダーでブログの更新通知が届いているようですが、ライブドアアプリのリリースに合わせて、2023年末を以て終了するとのことが決まっているようです(Livedoorのお知らせ)。ついては、今後も当ブログの ...

2024年9月25日未分類

日本全国津々浦々地下鉄が走っている。一般に東京の地下鉄は運転間隔が狭い、他方他の都市でメインでない路線の地下鉄は本数が少ない傾向にある。では運転本数が多い路線が実際一番「運べる」路線とは限らない。一番運転間隔が狭い銀座線は16m車が6両編成 ...

2024年9月25日未分類

Thumbnail of post image 088

京都市交通局は毎年営業係数を公表している。また、令和3年には流動調査も実施している。営業係数の公表のみならず結構いろんなデータを公開してくれているので調べがいがある。というわけで今回は営業係数の相関性を見ていきたい。ひとまず令和4年の営業係 ...

2024年4月26日未分類

千葉日報の速報より。【速報・追記あり】京成電鉄、新京成電鉄を吸収合併へ 2025年4月 現在の路線・駅は維持する方針 また、京成電鉄のリリースより。完全子会社(新京成電鉄株式会社)の吸収合併(簡易合併・略式合併) に関するお知らせ新京成電鉄 ...

2024年10月30日未分類

「加算運賃は、主として新規路線の開業等に伴い発生する多額の資本費コストを回収するために、加算区間において基本運賃に加算して設定されるものである。」というのが国交省の定義だそうで、加算運賃はその資本費コスト回収率が100%になるまで続けられる ...

2024年4月26日未分類

これはかつて「青春18きっぷで帰省したいし調べているが、後押しでしてほしい」と言われたので、作った文章である。====そうだ、鈍行で行こう東京に行くのにいろんな方法がある、飛行機、新幹線、夜行バス、ヒッチハイク…でも一つ忘れていないだろうか ...

2024年8月21日未分類

JR東海・西日本・九州の3社は東海道・山陽・九州新幹線の喫煙ルームを廃止するとした。東海道新幹線 車内喫煙ルームの廃止について~山陽新幹線における受動喫煙防止の取り組みについて~ 新幹線車内の喫煙ルーム及び駅の喫煙コーナーを廃止します~九州 ...

2024年9月25日未分類

Thumbnail of post image 179

伊予鉄道は11月1日に減便を趣旨としたダイヤ改正を実施する。郊外電車郡中線・市内電車・路線バスダイヤ改正についてのお知らせ(11/1~)郊外電車郡中線・市内電車・路線バスのダイヤ改正について(PDF)理由は深刻な運転士不足・2024年問題で ...

2024年9月22日未分類

Thumbnail of post image 137

2023年10月13日 post-6770 広島駅から東へ、山の中へ向かっていく路線である芸備線。途中駅で交通の要衝となっている三次駅のお話。【編集註】いつものことながら、2022年8月・2023年3月取材、7月執筆と相当遅れての執筆であり ...

2024年9月25日未分類

Thumbnail of post image 099

【この記事は6月に執筆されています】昨今の大雨(台風2号)で東海道新幹線が半日運休し、その後の回復も大変なことになったことがある。JR東海はのぞみ12本ダイヤを遺憾なく発揮しなんとか乗客を捌ききったところだが、普通車全車両自由席の「のぞみ」 ...