東北・北陸新幹線やJR東在来線 グリーン券を適正化へ
JR東日本及びJR西日本は26日、特急・新幹線のグリーン料金、グランクラス料金の改定を発表した。 改定は2022年春から。 対象列車は東北・北陸・秋田・上越・北陸新幹線及び、JR東日本の在来線特急。(なおサフィール踊り子の料金改定はこの記事 ...
JR西日本 2020年度の輸送密度 公表区間の分割も
JR西日本は、データで見るJR西日本2021を公表した。主に2020年度のデータを掲載している。2020年の交通需要は大打撃を受けた。そのことを如実に表すデータが示されている。今回はその中でも輸送密度に注目する。特に減った区間...と挙げよ ...
山陽本線の駅の増え具合を表にしたやつ
山陽本線(神戸ー門司間)の駅一覧(1964、1988、2021)の対照表です。1964年:106駅1988年:112駅(+6駅)2021年:126駅(+14駅)東海道本線より増分は穏やかですが、それでも60年弱で20駅増えています。他方東海 ...
JR東日本 冬の臨時列車 常磐線に注目
JR東日本は15日、冬の臨時列車(12~2月)の概要を発表した。新幹線が466本、在来線が898本。 リゾート○○の列車やSLなどメジャーどころ以外で注目に資するところを見ていきたい。 もくじ 常磐線(偕楽園) 鹿島線(鹿島神宮) 信越線( ...
芸備線 秋の臨時列車運転
JR西日本は、ニュースリリースで芸備線(三次~備後落合~新見間)の利用促進策として臨時列車の運転を発表した。が、ニュースリリースが2つに分かれている(恐らく広島支社と岡山支社)ため、非常にわかりづらい。そのため、今回は記事をまとめた。ニュー ...
【惜別】JR西日本 時刻表表紙デザインを振り返る 【WESTER…】
来る10月2日、JR西日本はダイヤ改正を実施する。そこで過去のJR西日本の時刻表表紙デザインを振り返ることとしたい好評であれば和歌山支社版なども作るかもしれません(ただ時刻表表紙のスキャンが結構時間がかかるので...)というわけで私の持って ...
JR北海道「極端に利用者が少ない駅」を追う
JR北海道は利用者の極端に少ない駅の整理をここ数年加速させている。平成23~27年に1日平均利用者数が1人以下であった駅の大半は廃駅となっている。今回はその各駅での利用状況を見ていく。平成23~27年の駅別利用状況→平成27~令和元年の駅別 ...
JR東海 2022年春ダイヤ改正の予想をする【そもそも減便するの?】
JR各社はこの病禍で大ダメージを受けている。よってそれを基に2021年春のダイヤ改正で減便している。JR東日本では例えば東海道本線、東北本線、高崎線で、JR西日本は秋も含め相当数の減便をしている。また最大30分(中国地方では120分)終電繰 ...
【21春改正】JR福知山支社減便の考察
2021年ダイヤ改正でJR西日本は空前規模の減便をした。しかし福知山支社だけは減便の喧伝はなくむしろ本数が増えているという触れ込みであった(特に播但線と山陰線)あとは快速を廃し、社内は全て各駅停車としたこと、ICOCAエリア拡大(数年前から ...
東海道本線の駅の増え具合を表にしたやつ
東海道本線(東京ー神戸間)の駅一覧(1964、1988、2021)の対照表です。1964年:134駅1988年:148駅(+14駅)2021年:167駅(+19駅)なお、2032年に大船、藤沢間に新駅設置予定(村岡新駅)があることを付記して ...