京阪プレミアムカー 料金のボーダーはどこだ?
京阪プレミアムカーが急行にも使われることになった。
普段は快速特急・特急・快速急行にのみ使われている。
料金は400円か500円。とかくワンコインで済む。それでいて良いグレード。関東に比べれば格安と言える。(そもそもの鉄道文化が違うので単純な比較はできない)
(急行にはほんの一時期使われていました)
急行停車駅も含んだ料金表はこちら。
どこが400円と500円の境目なのかを調べる。なぜ?気になったからだ。とはいえ境界全部調べる必要はないはずだ。
この水色の点を打った場所7つで足りる、はずだ(もし距離で決まっているなら)
その結果がこちら
料金400円
淀屋橋 石清水八幡宮 31.8km
守口市 丹波橋 33.0km
寝屋川市 祇園四条 33.7km
香里園 出町柳 34.0km
料金500円
寝屋川市 三条 34.4km
守口市 伏見稲荷 36.3km
京橋 中書島 36.7km
ここで運送約款を見てみる
運送約款(京阪電車HP)
第35条 列車指定券は、プレミアムカー券、ライナー券を必要とする列車に乗車する旅客に対して、乗車日・乗車列車・座席・乗車区間を指定して発売する。(1) 列車指定券を購入せずに乗車した旅客に対しては、列車内において乗車区間を指定した列車指定券を車内用端末機等で発売する。この場合、座席の指定を省略することができる。
(2) 輸送上の都合によって、座席の指定を省略することができる。
第59条 列車指定券
(1)プレミアムカー料金は、次の通りとする。
旅客の乗車するキロ程に対し、別表第3号のプレミアムカー料金を適用する。
(2)ライナー料金は、次の通りとする。
1回乗車につき、別表第3号のライナー料金を適用する。
別表第3号
1.プレミアムカー料金
乗車駅からの営業キロが34キロ以下の場合 400円
乗車駅からの営業キロが34キロを超える場合500円
*ライナー列車に連結しているプレミアムカーについても同額とする。
2.ライナー料金(一般車)
乗車駅からの営業キロが34キロ以下の場合 300円
乗車駅からの営業キロが34キロを超える場合380円
書いてあるやないかい
ちなみに34kmまでの運賃が380円、35kmからが400円。倍になるかどうかの妙を見せているようにも見える。
ついでに、プレミアムカー券も本来引き渡さないといけないらしい…
第3条 この規則におけるおもな用語の意義は、次のとおりとする。
(5) 「列車指定券」とは、プレミアムカー券、ライナー券をいう。
(6) 「プレミアムカー券」とは、プレミアムカーに乗車するために必要な列車指定券をいう。
(7) 「ライナー券」とは、ライナー列車の一般車に乗車するために必要な列車指定券をいう。
(8) 「乗車券類」とは、乗車券と列車指定券をいう。
第95条 旅客は、その所持する乗車券類が効力を失い、若しくは不要となった場合又はその乗車券類を使用する資格を失った場合は、当該乗車券類を係員に引渡すものとする。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません