2024年8月21日旅行記

Thumbnail of post image 129

第三セクター移管直前の北陸線に乗ってその続きである。 前回についてはこちら→北陸線惜別旅行記 出発は朝の戸出駅。始発列車に乗る。 こういう風情もいつまでかと思いつつ乗車。そんなに混んではいない。乗り換えの列車はまたIR車の富山行電車。ワンマ ...

ダイヤ改正,京都市交通局,未分類

京都市交通局は2024年6月1日にダイヤ改正を実施する。内容としては過去の検討会答申(こちら)に沿った内容となった。 令和6年6月実施の市バス新ダイヤ ちなみに、市バスとしては平成26年以来の大規模な改正で、平成26年改正では、各南北の幹線 ...

未分類

ブログを書いていると毎度一次情報を正確に把握したり、調べたりするのが結構困難であったりする。特に車両の来歴や運用などなどについても調べるのが大変である(やむなく個人サイトに頼ることもある。勿論個人サイトの熱量を見ればその信用の程度はある程度 ...

2024年5月7日未分類

Thumbnail of post image 073

JR西日本の汎用チケットレスサービスである、「チケットレス特急券」。複数の値段設定があり、少しややこしいので整理した。 【5月7日追記】トク特チケットレスについて追記 ▲(左上からチケットレス特急券、トク特チケットレス、J-WESTチケット ...

2024年7月10日未分類

ひとまずJR東日本・りんかい線・東京モノレールの駅に絞って記載。 2001年11月18日 2001年11月18日(日)Suicaデビュー! サービス開始 【首都圏エリア】・山手線(全駅)・東海道線(東京~熱海の全線全駅)・横須賀線(東京~新 ...

未分類

Thumbnail of post image 121

富山地鉄は2024年4月15日にダイヤ改正を実施する。今回はその内容を見る。また、北陸新幹線との接続を考慮したダイヤ修正を暫定的に実施している。 ↓暫定措置↓北陸新幹線ダイヤ改正に伴う一部列車の時刻変更と臨時列車の運行について(※暫定措置) ...

2024年9月22日未分類

Thumbnail of post image 181

一畑電車は4月1日から全線でダイヤ改正を実施する。その内容を見ていく。急行運転を積極的に行った前回ダイヤ(プレスリリースアーカイブ)、土休日の特急運転については前々回(リリースアーカイブ)とは打って変わって、地域密着のダイヤに近いと言えるだ ...

未分類

Thumbnail of post image 092

撮影日:2024年3月3日 写真が一杯あるので見ていく。 1番乗り場の駅名標 普通電車の停車中の様子。 特急列車などのための表示ももうあとわずか。 2,3番乗り場の駅名標 折り返し金沢方面の為に停車している電車。 1番乗り場に停車するしらさ ...

2024年8月21日旅行記

Thumbnail of post image 104

来る3月16日に北陸線・敦賀金沢間が経営移管される。せっかく青春18きっぷシーズンなのだから乗ってしまおうというのが今回の旅行である。なお、もともと1月3,4日に計画していた(年末に諦めた)が、1月1日の震災もあり、本当に最後のチャンスに乗 ...

未分類

はじめに 国立国会図書館オンラインでは、結構古い資料を見ることができる。その中に「地方鉄道及軌道一覧」がある。戦後の私鉄要覧・民鉄要覧、そして現在の『鉄道要覧』である。 せっかくなのでそのうち昭和18年の「地方鉄道及軌道一覧」を見つつ、その ...