未分類

Thumbnail of post image 106

あまりやったことのない試みであるが、同人誌の書評を書いてみようと思う。今回取り上げるのは「京都大学キャッシュレス友の会」が発行した、「旅とキャッシュレス」である。ちなみに著者も私もは鉄研の会員なので、先行してレビューをするという形になった。 ...

未分類

JR西日本は、大晦日終電以降の臨時列車の運行について発表した。 大晦日 臨時列車運転のお知らせ 終夜運転実施区間は以下の通り。 ・大阪環状線      10分間隔 ~3時ころまで・桜島線        10分間隔 ~3時ころまで・桜井線(奈 ...

2025年10月30日未分類

JR東海は「中央新幹線品川・名古屋間の総工事費に関するお知らせ」なるニュースリリースを発表した。リリースの体裁上投資家向け情報となっている(もっとも決算短信も出ているし、自社株買いの話も出ているが...)。気になる点をざっと見ておこう。 総 ...

未分類

神戸大学のサークルが、「神戸大学でマルスが、今年度中に廃止」とツイートしたことに関連して、いろいろ話が深いことになっているのである。 事の発端は、神戸大学旅行研究会の以下のツイートをしたことである。 念のため補足しておくが、マルスというのは ...

未分類

JR九州・古宮社長との面談で国土交通省・水島事務次官が、佐賀県の費用負担について、法令改正も含めて検討すると応じたという。 “佐賀県の費用負担減を”JR九州社長が国交省事務次官と面会 国交省「法改正含め検討」【佐賀県】 佐賀県がこれだけでは ...

2025年10月29日未分類

特記のない場合は2両編成以下についてのワンマン運転を記載している。いつから全列車ワンマン運転になったかが書けないが、ひとまず、、、特記のない限り、以下のものを出典としている。 鉄道ピクトリアル2014年3月号(特集「ワンマン運転」)p.16 ...

未分類

大井町線 2018年12月14日:サービス開始(ニュースリリース)・指定券400円・指定券購入方法はチケットレスサービスまたは、大井町、旗の台、大岡山、自由が丘の改札口・大井町線急行のうち大井町方3号車を座席指定車として設定・大井町、旗の台 ...

未分類

Thumbnail of post image 160

本日はJR各社が冬の臨時列車を発表する時期である。その解説は他のサイトが詳しいであろうと思われる。ところで、JR北海道は、冬の臨時列車を発表するとともに、以下のニュースリリースを発表した。 小樽方面への延長運転について ダイヤ変更の内容とし ...

未分類

現在、整備新幹線計画は、頓挫にせよ、実現にせよいよいよ佳境を迎えている。そうだとすると、次に全国新幹線鉄道整備法に基づく整備計画路線への引き上げを目する路線が種々現れてもおかしくないであろう。今残っている基本計画路線で、ミニ新幹線などの手法 ...

2025年10月15日未分類

Thumbnail of post image 031

【10月15日追記】加算運賃制度についてもう少し丁寧に解説した記事があったほうがよいですかね? 【17時更新】HPの更新に合わせました さて、2025年日本国際博覧会、要は夢洲で開催されていた万博は2025年10月13日無事に終了した。一部 ...