郵便料金改定へ【封書は110円へ】

未分類

日本郵便株式会社は郵便料金を2024年10月1日から改定すると発表した。

2024年10月1日から郵便料金が変わります。

消費税増税を除けば、封書は30年ぶりの改定である。その主な内容を見ると、

重さ旧料金新料金
定形郵便物~25g84円110円
~50g94円
はがき63円85円
定形外~50g120円140円
速達~250g260円300円
書留~100g480円
簡易書留~150g350円
レターパックライト370円430円
レターパックプラス520円600円

差額分の切手(定形郵便の差額26円切手・16円切手・はがきの差額22円切手・速達の差額40円切手)、新料金の切手・レターパック等は9月2日9時から発売される。旧料金のはがき・レターパックには差額を張り付けることで10月1日以降も差し出しができる。なお、差額交換は手数料がかかるので要注意。1枚当たり5~6円の手数料がかかる。

新料金が適用されるのは、窓口だと10月1日0時以降、ポストだと10月1日の最初の集荷以降となる。また、細かいところで言うと、郵便書簡も63円から85円に値上げされるが、今まで紙片以外を一緒に封入できなかったのが1cm以内なら封入できることになる。

ちなみに、定形郵便物の25グラム以内は郵便法67条2項3号、施行規則23条で上限規制がかかっている(参考PDF)。6月13日に改正されている(告示PDF)。今回は上限に張り付きとなるとともに、50g以内と料金をそろえている。また、はがきと郵便書簡は定形郵便物よりも安くないといけなくなっている(郵便法67条2項4号)。

料金規制のかかっている業界である鉄道のオタクとしては、「やっぱりなぁ…」という感じがしている。大手私鉄の運賃改定もだいたい30年くらいなかったりするものなので、仕方なさは感じるところである。