不思議な鉄道「神戸高速線」概史
関西の鉄道で不思議な事業者が居る。神戸高速鉄道株式会社である。 同社線は西代~阪急神戸三宮・元町の東西線と新開地~湊川の南北線に分かれる第三種鉄道事業者である。第三種鉄道事業者とは設備だけをもって線路を第二種鉄道事業者(ここでは阪急・阪神・ ...
近鉄奈良線 移設せずの方針へ
奈良県は知事就任直後に予算執行を一旦停止していた事業についての査定結果を公表した。令和5年度予算執行査定の結果(概要)その中で鉄道に関係するものについて取り上げてみよう。まず、「大和西大寺駅の高架化・近鉄奈良線の移設」について、地下化に向け ...
【駅訪問】米子空港駅&米子鬼太郎空港
境線・米子空港駅と美保飛行場を見てきた。境線は、美保飛行場が延伸する際に滑走路を迂回するために線路が移設され、その際に大篠津駅を改称し2008年6月に設置されたのが米子空港駅である。ホームを米子側から眺めるとこの通り西側に膨らむように湾曲し ...
鳥取県「スーパーはくと」増発を要望 車両新造との関係は
特急スーパーはくとは鳥取・倉吉と京都を結ぶ特急列車である。現在は7往復(そのうち1往復は多客期及び金~日に運転)となっている。おおよそ2時間に1本程度の間隔で運転をしているところである。さて、平井鳥取県知事はJR山陰支社長に対し2025年大 ...
鉄オタが読みたくなる法律本を考えてみる
旅するマネージャー@manager_travels「鉄オタが読める法律本」みたいなやつ、弁護士になったら書いてみたいなあと思ってる民法・富山地鉄の事件・JR東海事件憲法・パブリックフォーラム論行政法・北総の運賃値上げ訴訟・近鉄特急料金訴訟・ ...
北大阪急行 延伸区間運賃を申請 箕面萱野ー梅田は480円
北大阪急行は延伸区間の運賃認可を申請した。北大阪急行電鉄南北線延伸線の運賃認可申請について来る来年春の千里中央ー箕面萱野間の開業を控え、新たに運賃を設定する。 1区 2kmまで 100円 2区 4kmまで 130円 3区 6kmまで 140 ...
「鉄軌分界点」て何か所あるの?
鉄軌分界点とは何ぞや。 すなわち鉄道事業法と軌道法の分かれ目のことである。意義は置いておいてどこにあるか見ていこう。令和4年4月1日現在の鉄軌道事業者から総当たりしていけば見つかる。タイトルの答えは11か所です。ではいこう。 近鉄けいはんな ...
半導体不足でSuica・PASMOの一部発売中止へ
JR東日本、PASMO協議会等は無記名のSuica・PASMOの一時発売中止を発表した。無記名の「Suica」・「PASMO」カード発売の一時中止に関するお知らせ期間としては6月8日から当面の間としている。対象となるのは無記名Suica・無 ...
鉄道関係の博物館まとめ
鉄道関係の博物館・保存館などのまとめ。車両の静態保存は含んでいません。鉄道を経営している社局のもののほかは大規模なものに絞っています。札幌市交通資料館市営交通の資料展示令和6年春リニューアルオープン予定 仙台市電保存館最寄り駅:地下鉄富沢駅 ...
「α列車」て何? ⑯【北東北・江差線篇】<完結>
国鉄民営化の話がまとまりつつある頃の1985年、ダイヤ改正が実施されている。新特急が導入されたり、新幹線のスピードアップもなされている。他方普通列車に関しては「α列車」が導入された。毎日運転の臨時列車で、利用者の動向を見ながら来年以降の運転 ...