2024年12月14日未分類

さてもうこの時期がやってきてしまった。2025年春ダイヤ改正ニュースリリースが出るまで2か月ほどとなったので、ぼちぼち予想を始めていこう。今回はできる限り第三セクター社線を含めて記載していきたい。では各社を見ていく。 当たったらいいね!くら ...

未分類

現在当ブログでは満足度調査を実施しています。何卒ご回答のほどお願いいたします リンクはこちら 実は当ブログはもともと2019年からLivedoorブログで運営していたところ、2024年2月にWordPressに移行しました。これは今後の発展 ...

2024年11月29日未分類

読者の皆様 2024年のブログ満足度調査を実施します。ブログという媒体はその性質上、フィードバックを中々得るのが難しく私の記事がどのように受け止められているのかを知る機会はあまり多くありません。そこで今後の指針として調査を実施しているもので ...

JR各社/三セク国鉄

過去に「α列車って何」というシリーズをやった際に作ったデータセットです。お納めください。 1985年3月改正 α列車区間のみ表示 定期列車区間は後ろに括弧書きのこと ・東海道線(三島ー静岡 下り)興津8:10 静岡8:29 7229M 平日 ...

未分類

ブログを書いていると毎度一次情報を正確に把握したり、調べたりするのが結構困難であったりする。特に車両の来歴や運用などなどについても調べるのが大変である。今回はその集成である。なお、掲載しているリンク先の内容を利用される際には著作権法およびそ ...

未分類

JR西日本と美祢線沿線自治体で構成されるJR美祢線利用促進協議会は代行バスに加えて実証事業を行う旨リリースした。 美祢線「復旧後の利便性向上に向けた調査・実証事業」の実施について 2023年7月の豪雨災害で被災し、代行バスで運転されている美 ...

未分類

もともとシティ電車の功罪を考えるという話だったのだが、書こうとした時からすると時間が経ってしまったような気がするので、少し考えを改めたい。また、まだまだ検討段階の理解であるため、コメントでの議論をお待ちしています。 「シティ電車」といえば、 ...

未分類

みなさんはブログを破壊したことはあるだろうか?そもそもブログをやっていないなんて話は聞いていない。今回は私のやらかしについてここで独白するとともに今後のための教訓として残しておこうというものである。 経緯 もともと当ブログはライブドアブログ ...

未分類

Thumbnail of post image 034

ハピラインふくいは10月の臨時列車・臨時増結の運転について発表した 10月の臨時列車運転および臨時増結について 臨時増結は7月から継続して実施しているものであるが、むしろ注目すべきは臨時列車のほうである。 福井9:38発・10:38発・14 ...

未分類

Thumbnail of post image 113

東京メトロこと東京地下鉄株式会社は株式売出しについて正式決定したと発表した。各種リンクは以下。 東京地下鉄株式会社の株式売出しについて2025年3月期の業績予想について株式売出しに関する取締役会決議のお知らせ株主優待制度の導入に関するお知ら ...