
京阪急行プレミアムカー乗車録 正月ダイヤ
2022年三が日の京阪電車は例年恒例の正月ダイヤを実施していた。その際に毎時4本の急行電車の運転のうち、昼間のおよそ半数が3000系特急電車の運転となっていた。つまり急行電車にプレミアムカーに乗車したというお話。その際の券売機の画面。急行が ...
【謹賀新年?】旅するマネージャー、2022年始動
皆さま新年あけましておめでとうございます。昨年中はお世話になりました。今年もよろしくご愛顧お願いします。 ...なんか反応が薄いなあ、あっ、旧暦の1月4日だからそりゃ誰も反応しないわけだと適当な茶番を晒し上げたところで、どうも皆さまお久しぶ ...
2022年春ダイヤ改正 私鉄関連まとめ
大手私鉄(太字下線部がダイヤ改正リリースあり) 東武(含野岩) 西武 京成 京王 東急 京急 メトロ 小田急 相鉄 名鉄 近鉄 南海 京阪 阪急 阪神 西鉄 (その他) 京都市交通局 JRに関しては以下の記事参照( ...
東京都交通局 22年春ダイヤ改正詳報
あいうえお
【まとめ】開業予定・構想予定 新線一覧
頑張って網羅します...例)19年度開業予定とあれば以下では20年春開業予定として書いています 2023年6月23日更新:レイアウトの調整に合わせて補訂2024年6月11日更新:WordPress以降に伴う補訂等2024年7月25日更新:補 ...

大阪市バスの栄光を感じさせるバス停
たまたま通りかかったところで肥後橋の古そうなバス停を見つけた。張り紙の数々がその歴史を物語っている。道路側の写真。大阪八百八橋とはこのことである。...と思って書いてたらどうも記憶がと思って調べてみるとOsaka-subway.comさんが ...
2016年「東京圏の鉄道のあり方」答申線区まとめ 今後の展望は??
2016年、国土交通省交通政策審議会の答申として、「東京圏における今後の都市鉄道のあり方について」が答申された。その中でそれまでの運輸政策審議会の2000年第18号答申まででの整備の現況や課題が説明されている。東京圏における今後の都市鉄道の ...

郵送、ほんとに遅くなったの??
旅するマネージャー@manager_travels年賀状代わりに出してきた今年は短答通過目標です 09:18:101月4日朝に郵便局に行って普通郵便として送ったこの封筒。旅するマネージャー@manager_travelsもう返送して帰ってき ...
ブログの満足度調査を実施します!!
2021年の当ブログに関する満足度調査を実施します。是非ご協力ください。メール等連絡先をお伺いする箇所はございませんのでご安心ください。回答期間は12月25日(火)13時30分までです。 来年以降より飛躍していくために、ご協力をお願いいたし ...

2021年12月ブログアナリティクス文責
(正直個人的に残しておきたいだけなんです...3ヶ月分しかデータ見れないんで...)(ひっそりあげておきます...) PV UU デスクトップ モバイル 合計 デスクトップ モバイル 合計 12月1日 90 327 417 62 205 ...