JR西 24年春から「サンダーバード」ほか5列車を全席指定席化へ
Twitterに流れてきた情報より、JR西日本の5特急列車が全車指定席に変更されるという。なお、同張り紙のQRコードを読み取ったリンクが下記である。記事執筆時点で404notfoundと出ている。対象となる列車はサンダーバード・しらさぎ・ス ...

【逐次更新】2023-24年 終夜運転の実施予定まとめ
注釈 最終更新:2023年12月20日2019年度に実績のある事業者を抜粋して記載。画像中、「記載なし」は終夜運転の字句等が特段ないもの。「不実施」は実施しません等はっきり書いてあるもの。 北海道・東北 札幌市交通局 記載なし ニュースリリ ...
Skeb始めました
Skeb始めました。ご報告まで。リクエストはこちらから。といっても、テキストなんですけどね。色々試してみる価値はあるかなーってことで。

京阪 今年も終夜運転を実施【2023→24年】
京阪電車は今年も終夜運転を実施する。~大晦日の終夜運転を実施!プレミアムカーを年越し運行します~ 年末年始の列車運転について京阪線の終夜運転の概要は下記の通り。ダイヤの概要としては以下の通り。12月29日金曜日は平日ダイヤ12月30日土曜日 ...
城端・氷見線 あいの風移管は2029年度か
氷見線・城端線 移管へ目途がついたかの続きである。富山県の城端線・氷見線の鉄道事業再構築実施計画会議に向けて第4回会議があった。今回はその資料を見ていく。会議資料はこちらから。鉄道事業再構築実施計画案はこのような感じである。再構築実施計画は ...

ミャクミャク様に乗っ取られた京阪特急を見掛けた
たまたま乗った電車がミャクミャク様に乗っ取られた京阪特急8000系電車(8007F)であったので報告がてら。リリース:大阪・関西万博のラッピングトレインを運行します! 飛び乗った電車がたまたまこれで、出町柳駅での折り返しも短かったので写真が ...

関西線 直通列車実証実験へ【名古屋-奈良】
中日新聞がまたすごい記事を書いていた。JR関西線、名古屋―奈良の直通を実証運行 来秋めど、利用促進へ取り組み会員記事になっているので一部わからないが、そこは少し考え物であるが、JR関西線の名古屋ーなら直通列車といえば、昭和57(1982)年 ...
南海 大晦日延長運転を実施 終夜運転は実施せず【23→24年】
南海電車は今年の大みそかの臨時ダイヤを発表した。年末年始の運行ダイヤについて 1.南海線の大晦日の終夜運転について今年も南海線は難波~住之江・高石間の延長運転が実施されるのみである。高野線・泉北高速や高石以南は実施がない。ちなみにダイヤは去 ...

273系新「やくも」運用はどうなる?
JR西日本の273系新型車両が先日公開された(鉄道コム)。新型「やくも」車両として2024年ダイヤ改正から導入される。振り子制御はそのままにグリーン車と普通個室(セミコンパートメント)の合造など新機軸も多めである。ただこの新型車両、4両11 ...
車内発売額が高い料金券ってどこにある?
JR各社とか私鉄が運行している特急やらグリーン車やらというのは料金が決まっているわけで、基本的にはどう買おうとも同額になるはずだが、どう考えても車内で買えばコストがかかるに決まっている。そのため、最近は割増しで売る場合があったりするのでそれ ...