「α列車」て何? ⑬【東北線篇①宇都宮版】
国鉄民営化の話がまとまりつつある頃の1985年、ダイヤ改正が実施されている。新特急が導入されたり、新幹線のスピードアップもなされている。他方普通列車に関しては「α列車」が導入された。毎日運転の臨時列車で、利用者の動向を見ながら来年以降の運転 ...
GWの利用回復を比較 明暗分かれる状況に
2023年のゴールデンウィークの利用状況を2018年と比較したものがJR各社から出されている。「需要は9割までしか回復しない」という見立てや、「今までに増して混雑している」というのもあったが取りあえずみていこう。参考資料は各社ニュースリリー ...
【駅訪問】西青山駅【動画有り】
久々にYouTubeに編集した動画を投稿。 2022年2月に撮った素材を大幅にカットしながら作ったので語り切れてないところを補足する形で。 動画はこちら 青山峠を抜けた先、東青山駅には青山高原四季のさとがある。 ▲駅名標 ▲禁煙表示(202 ...
「α列車」て何? ⑫【八高線篇】
国鉄民営化の話がまとまりつつある頃の1985年、ダイヤ改正が実施されている。新特急が導入されたり、新幹線のスピードアップもなされている。他方普通列車に関しては「α列車」が導入された。毎日運転の臨時列車で、利用者の動向を見ながら来年以降の運転 ...
ICカード簡易改札の色の話
ICカードといえば結構便利なもんで、自動改札機を滞りなく通ることができ、日本各地で導入が進むところである。ところで、新宿やら梅田やらの出入り口がはっきりした改札ではなく、無人駅や地方の駅の場合だと「簡易改札機」が導入されている。ICカードを ...
「α列車」て何? ⑪【信越線・上越線篇】
国鉄民営化の話がまとまりつつある頃の1985年、ダイヤ改正が実施されている。新特急が導入されたり、新幹線のスピードアップもなされている。他方普通列車に関しては「α列車」が導入された。毎日運転の臨時列車で、利用者の動向を見ながら来年以降の運転 ...
【500本記念】欲しかった「あの本」を買う
2019年5月1日に開設しました当ブログも丸4年を迎えるわけですが、なんとこの記事をもって投稿500本目となります。なんだかんだここまで続けられたのは自分でもびっくりしています。投稿の振り返りはこの後やるとして、さっそく本題。このブログは収 ...
東海道新幹線 高速化の歴史と展望
世界最初の高速鉄道たる東海道新幹線は、実は当時の最新技術を詰め込んだというわけではなかった。むしろ持ち合わせる技術を精緻化することで210km/h運転を実現させたといえる。そして現在に至るまで洗練された技術を取り込み続けた新幹線は、東京新大 ...
鉄道事業法関係の省令が改正
鉄道事業法関係のことがらは国土交通大臣に申請・届出をする必要があるだが、一部については各地方運輸局長に委任されている(鉄道事業法施行規則71条)。届出の受理を委任するものや、許認可の権限まで委任するものがある。そのうち71条5号の2、及び同 ...
「α列車」て何? ⑩【高山・北陸篇】
国鉄民営化の話がまとまりつつある頃の1985年、ダイヤ改正が実施されている。新特急が導入されたり、新幹線のスピードアップもなされている。他方普通列車に関しては「α列車」が導入された。毎日運転の臨時列車で、利用者の動向を見ながら来年以降の運転 ...