
神鉄 運賃改定へ バリアフリー加算は廃止
神鉄は、2025年1月19日付での運賃改定に向けて運賃改定を申請した。 旅客運賃上限変更認可申請について 改定内容は以下の通りである。なお、2023年4月1日から設定しているバリアフリー加算は廃止となる。 現行 バ加算 申請 差額 ...

中央線快速グリーン車 乗車レポート
実際に乗車できたのでそのレポートです。乗車日は2024年10月18日金曜日。ダイヤ乱れの影響もありました。乗車区間は神田から武蔵境までの40分弱。乗車列車は神田駅15時57分発の1519T八王子行き快速電車です(ダイヤ乱れのため15分遅れで ...

24年冬、青春18きっぷに大幅変更 連続使用に限定へ
JRグループは2024年冬の青春18きっぷの利用について発表した。この春・夏と通年での発表になっていなかった(弊記事)理由がはっきりした。 「青春18きっぷ」「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」 の発売について 利用期間は2024年1 ...

広電 宮島まで240円均一! 運賃改定を申請
広島電鉄は23日、2025年2月1日から運賃改定を実施すると発表した。 電車・バスの運賃改定及び運賃・定期券制度等の変更について 広島電鉄は、広島市内バス各社との均一運賃制度を実施している(参考:国土交通省 運輸審議会 共同経営計画)。今回 ...
新庄ー院内間電化廃止へ 復旧計画発表&予想
JR東日本東北本部は先の大雨で運休している奥羽本線新庄ー院内間の復旧計画について発表した。 奥羽本線 新庄~院内駅間 復旧状況と運転の見通しについて 現在同区間中26か所で復旧工事を行っているとしている。そして、復旧については ・2025年 ...
4直各線 24年11月ダイヤ改正実施【京急・京成・北総・浅草線】
京浜急行と京成、北総、それに浅草線のいわゆる4直について、各社は2024年11月23日にダイヤ改正をすると発表した。 京急線 京急線ダイヤ改正のお知らせ ダイヤ改正のうちもっとも特徴のあるのは、イブニング・ウィング号が蒲田・川崎・横浜の各駅 ...

WESTER全線きっぷ Day1【山口】
前日譚 DAY1 DAY2 DAY3 旅の始まりは京都駅から。予定している電車からすると早めに着いてしまった。快速電車に乗車すると30番乗り場にはるか号が見えていた。じゃあ高槻で乗り換えるかということで高槻で下車、みどりの券売機では発車直前 ...
WESTER全線きっぷ【前日譚】
前日譚 DAY1 DAY2 DAY3 JR西日本はWESTERポイント普及に向けてWESTERポイントを利用したフリーきっぷを発売した。なんと9000ポイントで特急普通車指定席すべて乗り放題というオタク垂涎のものである。普通、指定席付ききっ ...
夜行新幹線は法令で禁止←ほんと?
よく言われる言説として「夜行新幹線は法令上できない」みたいな言い方がある。すこし詰めて考えたい。e-Govで「新幹線」「午前六時」あたりで調べた結果がこれである。 e-gov検索結果 環境基本法16条 第十六条 政府は、大気の汚染、水質の汚 ...
株主全線乗車券 一番安いのはどこ?
鉄道会社の株主優待といえば優待乗車券というイメージである。その中でも1回乗車ではなく、半年・1年乗車株主全線乗車券というのは高嶺の花である。折角なのでどれくらいの時価で入手できるか調べてみようと思う。基本的には株主優待は個人・小規模株主に手 ...