未分類

「旅する○○の落書き その2.5」の寄稿募集について下記の通りお知らせします。寄稿を希望される方は旅するマネージャーまでご連絡ください。 令和7年4月2日主宰 旅するマネージャー シリーズの概要 鉄道評論を中心とした弊ブログ「旅するマネージ ...

未分類

サークル「旅する〇〇」としてComiCon京都に参加します。即売会そのものの開催概要は以下の通りです。 開催日時2025年6月15日(日) 一般入場時間:11時~15時 開催場所 京都市勧業館(みやこめっせ) B1F内  容 オールジャンル ...

未分類

Thumbnail of post image 057

JR西日本と滋賀県は、平成年間より進めていた琵琶湖環状線構想を本格化させ、2027年度にも湖西線・東海道線・北陸線を用いて「琵琶湖環状線」電車を走らせることとした。 ”琵琶湖環状線”計画の推進について ~短絡線の設置により滋賀県内のアクセス ...

未分類

2020年7月の豪雨災害以来運休となっていた肥薩線のうち、特に被災箇所の多かった八代~人吉間の復旧に向け、熊本県とJR九州が基本合意に至った。復旧目標は2033年度である。 【速報】JR肥薩線3駅廃止で鉄道復旧 熊本県とJR九州が最終合意 ...

未分類

山形鉄道は2025年4月1日から当面の間、乗務員の退職を理由とした臨時ダイヤの実施を発表した。 一部列車運休と時刻変更のお知らせ 現行ダイヤは現状12往復となっているところ、8往復まで減便することとなる。参考までに各始発駅のダイヤを確認して ...

未分類

今や寝台特急電車と言えばサンライズ号しか残っていない。しかしこのサンライズ号に用いられる285系電車も経年27年となり、関西の通勤電車ならまだまだ壮年くらいであろうが、そろそろ車両更新か或いは廃止かの話も出てもおかしくないくらいにはなってき ...

未分類

大学を卒業しました。その日に書いた雑感みたいなのは別にブログで書いているのでそちらをご覧頂ければと思います。 学士だそうです 進路としては法科大学院、いわゆるロースクールなんですが、ブログの投稿方針は変える予定がないということはここに述べて ...

未分類

Thumbnail of post image 112

この間Twitterに流れてきた話をしておこう。福井県議会の予算決算特別委員会で、自民党の議員が「ハピラインふくい」について質問しており、車両不足対策についての議論もあった。その中で、南福井駅に検修庫を作り運用を効率化するという事と共に、1 ...

未分類

Thumbnail of post image 141

Day1・Day2 Day3 Day4・Day5 この2日間はホリデーパスを使う。旅せよ平日と言われてもこちとら長期休暇でずっと休みじゃ。 2月15日 羽後牛島からの始発電車は秋田から先奥羽線は大館に直通する。秋田からはツーマンで進んでいく ...

未分類

Thumbnail of post image 153

Day1・Day2 Day3 Day4・Day5 朝もはよから長野駅を出る。5時前には改札に入って、待つのは飯山線越後川口行きである。 4両であることはこれで伝わるか? なんとこの時間帯で4両編成でやってくる。当然車掌も乗り込んで、出発する ...