京王電鉄 22年春にダイヤ改正を実施 準特急と特急を併合ほか

2024年4月26日ダイヤ改正

京王電鉄は10日、22年春にダイヤ改正を実施すると発表した。実施日は未定。

京王線 ダイヤ改正を実施します

(なお同時発表で今年の終夜運転についても発表:こちらを参照)
まず、京王ライナーについて
平日の京王ライナーはすべて明大前駅に停車となる。新宿発は乗車専用、新宿行は降車専用である。
また20時21時台の京王ライナー橋本行は所要時間を短縮する

土休日の京王ライナー新宿行き、Mt.TAKAO号高尾山口行は現在指定日運転になっているが、これを増発し、通年運転とする。
なお増発の程度は記載がない。
(チケットレスサービスの案内や、Mt.TAKAO号のダイヤ改正直前までの延長運転も記載がある)

参考:京王ライナー、Mt.TAKAO号の本数(現行)
八王子ー新宿間
新宿行:平日5本、土休日1本
新宿発:平日7本、土休日6本
橋本ー新宿間
新宿行:平日4本、土休日1本
新宿発:平日8本、土休日8本
高尾山口ー新宿間(Mt.TAKAO号)
新宿行:3本
新宿発:2本
(臨時列車ではあるが、2月末までの土休日の運転は決定)

次に普通電車について
特急の停車駅に、笹塚、千歳烏山、片倉、山田、狭間を追加。そして準特急は廃止となる。
実質的には特急が現行準特急に吸収合併という形である。

次に平日について
・20時21時台の相模原線調布駅乗り換え待ちや乗り換え利便性を向上させる。後者の意味はおそらく同一ホーム乗り換えということだろう。
・朝ラッシュ時間帯上りの本数適正化により定時性向上。要は減便基調ということだろう。
最後に土休日について
・10~16時の相模原線京王多摩センター~橋本間の本数を見直す。
平日は普通3本、準特急(京王多摩センター以遠各停)3本であるのに、土休日は普通3本、区間急行3本、準特急3本となっている。これを平日水準に合わすという趣旨だろう。
・10~18時台の動物園線を等間隔運転とする。
現状10,14,15時台だけ本数が異なる(4~5本)のため、これをどうするのだろうか。毎時4本で整えるとすれば全体増便、毎時3本に合わせれば減便となる。

詳細ダイヤは1月下旬発表。