JR東海 ワンマン運転線区変遷【まとめ】

未分類

特記のない場合は2両編成以下についてのワンマン運転を記載している。いつから全列車ワンマン運転になったかが書けないが、ひとまず、、、

平成元年2月20日

【太多線】全線で実施
【紀勢線】松阪~多気間
【名松線・参宮線】全線で実施

平成2年3月10日ダイヤ改正

【高山線】岐阜~美濃太田間
【身延線】富士~西富士宮間
【紀勢線】亀山~松阪間

平成4年10月12日

【武豊線】全線

平成11年12月4日ダイヤ改正

【高山線】美濃太田~高山間
【御殿場線】全線で開始
【身延線】西富士宮~甲府間

平成12年3月11日ダイヤ改正

【中央線】塩尻~中津川間

平成13年3月3日ダイヤ改正

関西・紀勢・飯田線での乗降方法の変更について

【関西線】名古屋~亀山間
【紀勢線】多気 ~新宮間
【飯田線】天竜峡~辰野間

平成15年10月1日

【高山線】高山~猪谷間

平成24年3月17日ダイヤ改正

平成24年3月ダイヤ改正について

【東海道線】大垣~美濃赤坂間
【飯田線】豊橋~中部天竜間

未実施線区

【東海道線】米原~大垣~豊橋~浜松~熱海間
【中央線】名古屋~中津川間
【飯田線】中部天竜~天竜峡間

今後の実施予定線区

2026年3月

【関西線】亀山~名古屋間:4両編成について
【武豊線】4両編成について
【飯田線】中部天竜~天竜峡間

2027年3月

【東海道線】米原~大垣間:4両編成について
【御殿場線】三島・沼津~国府津間:4両編成について

2028年3月

【東海道線】豊橋~浜松間:4両編成について

実施予定が見当たらない線区

【東海道線】大垣~豊橋間
【東海道線】浜松~熱海間(沼津~三島間除く)

参考

JR東海ファクトシート

JR東海労資料(飯田線について)