鉄路の近くにけっこう空港ある説

2024年4月26日未分類

「○○空港駅」は実は結構多い。実は13空港もある
新千歳、花巻、仙台、成田、羽田、中部国際、大阪(伊丹)、関空、神戸、米子、福岡、宮崎、那覇
(花巻空港駅は結局空港ビル移転で不便になってしまったが…)
また女満別空港に近い西女満別駅(徒歩30分とも、空港利用者は女満別からバスを使う)、山口宇部空港に近い宇部線草江駅(こちらは空港HPに明示されている)、鳥取空港(鳥取大学前駅から徒歩20分との公式案内)を含めれば16空港となる。

実はその他にも空港が目の前にある駅であったり、やや遠いが延伸構想が噂されているところがある。(稚内空港に近かった天北線や、移転前の北九州空港に近かった下曽根駅は一旦ここで取り上げるに止めておく)
今回はそのような空港を調べてみました。

取り上げる空港一覧:丘珠/旭川/函館/山形/茨城/新潟/富山/静岡/小牧/伊丹(モノレール以外で)/八尾/広島/松山/熊本各空港・飛行場

それでは、どうぞ。

①丘珠空港(地下鉄南北線)

軽装備なら歩ける圏内に地下鉄の終点(ないしその1駅手前の新道東)がある。防衛省の管轄飛行場であるためまた検討のハードルも以下の空港と変わってくるだろう。なんなら最寄り駅としてHPに記載されている。

②旭川空港(富良野線)

(もし建設運動が起これば)空港のターミナルビルと富良野線が滑走路を挟んで反対側にあるのが大きい難点。折れ線で計12kmほど(線路から離れている分で10kmくらい)

③函館空港(市電)

市電の終点湯の川電停からわずか2kmのところに空港のターミナルがある。川挟んでいる辺りが難所か。
ただ実際に函館空港含む7空港の民営化の影響を受けてこの構想は実際に動いている。

北海道エアポート(空港事業者)の動きも含めて注目に値する。

④山形空港(奥羽本線)

奥羽本線神町駅(新幹線通過)の目の前に空港がある、がターミナルビルが反対側にあるのが残念なところ。ビルが線路側にあれば間違いなく山形空港駅になっていただろう(直線距離であれば現状でもちょうど1km、直線距離は。)
そのため山形空港HPには鉄道ならさくらんぼ東根駅が最寄りと記載されている。まぁ,新幹線来るもんね..

⑤茨城空港(TX、常磐線)

TXつくば駅から30km、常磐線高浜駅から10kmではあるが、この話は出ている。なぜなら2017年に当選した知事(と同選挙に立候補した前知事)が延伸検討に向けてプランを組んでいるからである。第三の首都圏空港としての立場を確立するか、という話でもある。ただし2050年頃の構想であるため実現したとて気長に待つ必要がある。なお、現行ダイヤで、常磐線石岡駅(高浜より1つ北)から特急で1時間弱、TXは全線(つくばー秋葉原)で45分である。


⑥新潟空港(新幹線)


在来線延伸も含めくすぶり続けている。新幹線延伸の場合、博多南線のような扱いになるだろうが、羽越新幹線との絡みも出てくるだろう方向性である。なお新潟県が想定するのは新幹線(11分)、白新線(16分)、LRTなど(20分前後である)。参考として課題をまとめた県の資料を貼っておく。
https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachment/183678.pdf

⑦富山空港(地鉄)

なぜかあまり延伸案が出ていないが、充分市街地であることから、市内電車でも鉄道でもどちらでも可能性があると思われる。県自体が鉄道に積極的(地鉄の話にしろ、高山本線の増発実験にしろ)なので可能性はあるのだが…致命的な地理的事情があるのだろうか。

⑧静岡空港(新幹線)


新幹線の真上にある空港ではある。中央リニア新幹線開業のダイヤ余裕をもって新駅設置を求めているがJR東海の返答は芳しくない。

⑨小牧空港(名鉄)

名鉄味美駅から分岐する路線が想定されている。直通先は地下鉄上飯田線になる。ただし、中部国際空港開業以降その必要性はかなり低下しているのが実情だ。
なお平成4年の答申に一応計画されている路線になっている。
https://www.mlit.go.jp/tetudo/toshitetu/pdf/03_11_02.pdf

10伊丹空港(阪急)

一応曽根駅、あるいは岡町辺りから分岐する案が有力とされているが、蛍池からモノレールと逆に回り込む形でも考えられうる。ただし、なにわ筋線、なにわ筋連絡線、阪急新大阪線が整備されて初めて効果があるとされているためかなり道のりは険しい。それでもこれができれば羽田空港並に利便性が上昇すること請け合い。

11八尾空港(谷町線)

画像省略
八尾南駅から1駅伸びれば空港連絡鉄道になる!と言いたいとこだが、定期便がない…(遊覧飛行の空港になっている)

12広島空港(新線)

新線新設を計画されていた。(あまりにも広島市内から遠いからである)。ただ新幹線を有しているJRがそれを建設するはずもなく…新幹線の新駅構想も同様である

13松山空港(伊予鉄道)

松山市内線を延伸するとの計画だそうだが、郊外電車のほうが良いのでは?と思うような距離でもないこともない

14熊本空港(豊肥本線)

現状肥後大津駅からバスと言う形になっているが、三里木駅から7km程度の新線を建設する計画がある。今のところ採算に載るか否かと言った現状である。

<おまけ>延伸の蓋然性が著しく低い(順路にない、ただ近いだけ)が駅から近い(10km以内)空港
※ここに載せるか否かなどについて統一した基準を作れなかったのでかなり恣意的な選定になっていることをお許しください
・釧路空港(大楽毛駅から直線距離で約7.5km、道路沿いなら約10km)
・青森空港(新青森駅から直線距離で10km)
・三沢飛行場(三沢駅から5km圏内)
・秋田空港(和田駅から直線距離で7km、滑走路を回り込むと10km)
・大館能代空港(鷹ノ巣駅から直線4㎞、縄文小ヶ田駅から2.5km)
・福島空港(水郡線から直線距離3km)
・調布飛行場(京王線と西武線に挟まれる位置にある)
・小松空港(小松駅から5km圏内)
・松本空港(村井駅から3km)
・石見空港(益田駅から4km)
・出雲空港(荘原駅から徒歩4km)
・岩国飛行場(岩国駅から2km圏内)
・高知空港(立田駅から2.5km)
・長崎空港(大村駅から直線距離で5km)
・鹿児島空港(肥薩線中福良駅から2km)